top of page
施設情報
HOME > 施設情報
01
児童福祉事業部
お知らせ
・生駒教室(奈良県生駒市新生駒台2-27)
・四條畷教室(大阪府四條畷市美田町19-1)
・真弓教室(奈良県奈良市松陽台3丁目1-22)
感覚統合療法の理論に則って、2時間の中でできるだけ多くの感覚を受容することを目的としています。跳び箱や平均台などの粗大運動のサーキットトレーニングとクッキングや工作などの手先を使う微細運動を組み合わせて療育を行っています。
・生駒教室(奈良県生駒市谷田町371-1)
未就学の児童が小学校入学時に急激な環境の変化によって感じるストレスを軽減するため、黒板や上履き・お道具箱など学校に近い環境で「学校ごっこ」をすることにより、入学をスムーズにすることを目的とした就学準備教室です。未就学の子供さんだけではなく、小学1・2年生の学校生活のサポートも行います。
・中学生・高校生教室(奈良県生駒市元町一丁目9-17)
・小学生教室(奈良県生駒市元町1-3-4-5F)
WISC-Ⅳの診断結果などをもとに、学習における本当のお困りごとを把握し、子供たちの学習姿勢の確立をサポートします。1:1から1:2の少人数体制で子供たちの学習への興味を削がないように丁寧に療育を行います。